BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 公式ブログ
  4. コアパス工法の魅力「蜂の巣構造で縁の下の力持ち」

コアパス工法の魅力「蜂の巣構造で縁の下の力持ち」

~大切な前準備~
今回は、病院のファサード(建物の前面)のリニューアルです。植木がたいへん多く、手入れができていないために伸び放題となっていました。

【ご担当者様との打ち合わせでのテーマ】
1. お手入れのかからないデザインでかつ『雑草対策をしてほしい』
2. Hospital(ホスピタル)のイメージを大切にしたシンプルなファサードデザイン
3. 低価格

「価格が安い」「良いもの」は万民の要望です。しかしこれが大変なのです。しかも、この節競合は当たり前となっています。今回も3社の競合となりました。

当社の考え方は、仕事を積み上げるのではなく「なにも造らないことをベース」にして、どうしても必要なものをどのように使用するのかに取り組んでいます。

当社は、雑草対策として「コアパス工法」「防草エコサンド工法」の2種類を持っていますので特技をいかしての提案を致しました。

価格の大きいウエイトは・・・
1. 大きく育った植木の伐採
2. 残すものの剪定
3. 地盤調整
などです。

作業をはじめてみると、敷地が建物に接近しているということ、また一段高くなっていることで機械が使用できず、想像以上に伐採量が多く大変な作業となりました。

しかし、現場で作業ごとの効率を上げるためのシミュレーションを行い、全員でこの作業はこの方法でと効率化に集中しました。結果、今後にも活かせる方法を見つけ出すことができました。

わたしたちプロの仕事は、下地処理と前準備に一番時間を要します。

お客様からは見えないところになりますが、一番大切な部分です。

~工事スタート~
今回は、担当者様のこだわりもあり、またシンプルがご希望のため新しくいれる植木は地植えではなく、鉢植えにすることとなりました。少し心配なことは、鉢植えは生涯このままというわけにはいかず、定期的な植え替えが必要になってくること。植木や草花は綺麗で心を癒してくれますが、生き物ですので成長します。それぞれの植物に合ったお手入れが必要となります。

長年、剪定や手入れができていないため、雑草ももちろんですが植木はかなり成長して伸びています。まずは低木の伐採から始めました。ユキヤナギ、ヘデラ、ツバキなどの根が思った以上に複雑に入り組んでいてまるでじゅうたんのようになっていることが判明しました。取り除いても取り除いても膨大な量の根切りとの格闘となりました。

高木は、伸びすぎて一方向にのみしか日光が当たらず、木々も光合成ができずに葉もかなり広がっています。そこで、植木全体に太陽が当たるように思い切って剪定することになりました。しばらくは、こまめに剪定を行って枝を整えていくしかありません。せっかく育った植木を全部撤去するのは忍びがたく、デザインも考えコニファー、キンモクセイ、ツバキの一部を残して剪定していきます。

before
after
before
after
before
after
~雑草対策はコアパス~
まずは、雑草対策を兼ねたコアパスを使ってベースを造っていきます。ただ砂利のみを敷くのとは違い、コアパス工法の魅力は蜂の巣構造で縁の下の力持ち!特にこのような場所では、雨による水たまりが出来るのを防ぎ、水やりや散水も安心です。太陽の照り返しが少ないため、ヒートアイランド現象緩和も期待できます。

このあと、地盤の傾斜を利用して、ホワイトのデザイン石と赤瓦チップをメインに一部ピンコロ石のブラックをデザイン仕切りとして配置していきます。

グレーのキューブタイプの鉢に入っているオリーブに関しては、一本幹のものをご希望でしたが、なかなかいい枝ぶりのものが少なく。。。担当者様が、インターネットで見つけた神戸市北区の若生商店様で調達することができました。そして、ちょうど入荷の翌日に訪問し良い枝ぶりのオリーブを選ぶことができました。

私どもは、いつもただ契約や仕事をさせていただくだけではありません。今回のように、いかに担当者様やお客様に満足していただけるかをモットーにしています。

~そしていよいよ完成~
長かった工事もいよいよ完成です。

今回のテーマは、シンプルで清潔感のあるファサードです。

担当者様はとても繊細な方で、こだわりもありますが打ち合わせを重ねるごとに考えや嗜好も分かり、結果イメージに近づけたのではと思っています。

現場は、緩やかなよい傾斜があり道路側からも良く見えるところです。

雑草対策を兼ねたコアパスをベースに、ホワイトのデザイン石と大きめの赤瓦チップをメインにしました。そして、一部ピンコロ石のブラックをデザイン仕切りにし、配分と質感の異なるものを使いシンプルな美しさを表現しています。シックなデザインでグレーのキューブタイプの鉢は強弱を付けて大、中の2種類を使い担当者様のご希望だったメインの優しいオリーブを入れました。

どの現場も、ふんだんに予算があるわけではありません。今回は、将来オリーブを育て寄せ植えを楽しむことができるテーマであった「Simple is better」が実現できたのではと思っています。

わたしたちプロのリフォームは、その時点でのベストではなく、将来を考慮したベターを目指しています。そして、環境に配慮した商品を提供しています。

【ヒートアイランド現象によって、わたしたちは様々な影響を受けています】
●夏場の高温化や熱帯夜が増え、熱中症などの健康被害
●熱帯夜が続くことでエアコンの使用量が増加
●人工排熱が増加してしまうという悪循環
●地面の高温化や人工排熱などによる上昇気流が原因とされるゲリラ豪雨の増加

地球温暖化やヒートアイランド現象を防ぐために、わたしたち1人1人できることからはじめてみませんか?
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事